夏休みには、夏休みにしかできないことを!ネットで「ポイ活」をやってみる。

2025年8月2日

夏休みにしかできないこと

夏休みに入る前、あれこれと子どもたちに注意事項を伝える。その中に、

「夏休みにしかできないことをやりなさい。」

あれこれ言っても聞いてはいないのが子どもだが、こういうワードは目を輝かせ、すぐに食いついて反応する。

「じゃあ、ずっと寝ててもいいの?」

「ずっとゲームしてていいの?」

「おうちの人と戦う気があるのならどうぞどうぞ(^_^)」

夏休みにしかできないこと=じっくり時間をかけてできること

このことを伝え、あとは子どもたちに任せる。

先生にもできる「ポイ活」

教育公務員だと、夏休みにアルバイトをするわけにはいかない。とはいえ、子どもたちに言った手前、ぜひとも普段できないことをやってみたいものだ。
そこでお勧めするのが「ネットポイ活」。これならお金はかからず、逆にお金が入ってくる。

たとえばヨッシーのこのブログにバナー広告(※「広告」という文言を表示する義務があるそうです。)を貼ってみる。こんな具合。

(広告)

難しいと思っていたが、やってみれば案外簡単。

ちなみに今回、ヨッシーは最近の物価高に対抗するため、「ポイ活」の一環として「ネット接続環境」を変えることにしてみた。

ネット検索し、自分にぴったりの料金プランを選んで上記のようなバナーをクリック。今なら少なくとも1万〜1万5千円程度のキャッシュバックが発生する。最も重要な要素は「月額利用料金」だ。ネット接続料金や携帯利用料金も上がっている現在、月額200円の差は、年間で2400円。携帯などはもっと大きくなる。

NTT、ドコモ、au、ソフトバンク、ケーブルTVなど選択肢はたくさんある。

①料金(−200円×12=−2400円)

②「ルーター」無償提供(※今まではレンタルのみ月500円×12=6000円」)

③プロバイダー料金無料(上記バナーでは「OCN」)

④キャッシュバック(1万5千円+キャンペーン3千円)

⑤「工事費」「解約違約金」発生の場合(※2年縛りで途中解約等)、24ヶ月ポイント還元。

①+②で年間8400円。2年間で16800円節約。④を加えると3万4千800円の節約。

⑤は工事手数料が3200円かかるものの、④で十分ペイしている。解約違約金が発生したとしてもポイントで同額還元されるとなれば実害はない。

夏休みの自由研究のような「ネットポイ活・ネット回線編」。

「携帯編」はもっと面白い?かも知れない。

余裕があれば「ブログ作成⇨ポイ活」にもチャレンジ

ヨッシーの運営しているこのサイトは⬇️ここのサーバー。
「ワードプレス」(←ウェブエディターのこと)対応。もちろん無料。
レンタルサーバーと独自ドメイン(2つ)無料がセットになった長期利用割引プラン「WINGパック36ヶ月契約」は700円/月未満とリーズナブル。

(広告)

⬇️「A8.net」を経由(※要登録)し、「セルフバック」契約すると、キャッシュバックがあるのでこれもお勧め。

広告

自分のサイトとグーグルアナリティクスを繋げる(※難易度高め)と、アクセス数に応じて多少の収益(ヨッシー程度の超弱小ブロガーだと「◯◯円」程度の微々たる金額)も入ります(^_^)


「宿題」が育休復帰したばかりの教員を苦しめている!はこちらから。

最新版【授業の百科事典】リンク集データの入手は【ヨッシー’s STORE】へ