自己紹介カードを300%活用する技術 ぜひとも使いたいアプリ「カフート」

kahootって何?
いやぁ、知りませんでした。これはいい。
飾ってあるだけだった「自己紹介カード」が300%活用できます。
問題点あり。しかし「道は開ける」問題点は、教室で使うための段取りがうまく行くか?
学級目標「かしこく なかよく」 来年3月。今より賢くで◯。今より仲良くで◯。

学級目標はシンプルに
「賢くなるために学校に来ます。仲良くなるために学級があります。」
「来年の3月の修了式までに、今よりも賢くなっていれば○。なかよくなっていれば○。」
「今よりも賢く、仲良くなって、この学級で ...
給食配膳の基本 初任者必修 「知ろうとしない」人はだから「素人」

「知ろうとしない」人は「素人」
4月に着任したばかりの初任者が気付かない技術がいくつも示されている。
①廊下にプラスティック製の植木鉢に入れられた植物が木工用作業椅子の上に置いてある。これは「廊下を走らせない」ための技術だ。 ...